2010年4月4日日曜日

Xperia ScreenCapture

Xperiaをいじって・・・

Androidアプリは、まだまだ審議中。
いかんせん種類が多すぎる。

とりあえずブログに載せるためにSSの取り方を探しました。

最初はスクリーンキャプチャをするAndroidアプリがあるものだと思っていたのですが、無料だとあまり良くないものが多く、有料にしてもタッチパネル操作が基本のXperiaでホットキーの割り当ては非常に辛い。(無闇矢鱈とインスコしまくって不具合が発生もした。)
安易にアプリに頼りすぎるのは良くないようだ。


素直にぐぐってみると、開発者キットのツールでスクリーンをキャプチャできるようだ。
パソコンでAndroidアプリの開発キットの機能でスクリーンをキャプチャ。

下記参照
http://www.syuhari.jp/blog/archives/1590
http://codezine.jp/article/detail/4588?p=2

・Xperia側の設定
設定→アプリケーション→開発→USBデバッグにチェック
























PC側の設定
http://codezine.jp/article/detail/4588?p=2
にアクセスし、Android SDKのインストールを行う。
XperiaをUSBでパソコンに接続し、ドライバをインストールする。
android-sdk-windows→tools→ddms.datを実行

すると以下のような画面がでる。

















あとはキャプチャを押して、Saveして画像を保存



















結果は上記の通り。
開発キットは軽くはないので、開発する気の無い人や軽い気持ちでSS撮りたかった人には向いてない方法かもしれませんね。

とりあえず、これでXperiaのスクリーンを撮影することができました

0 件のコメント:

コメントを投稿